ドイツの森の散歩道 2020〜

ドイツ生活はや10年以上。これまでのブログはexcite blog「ドイツの森の散歩道」

手作りカヌレに初挑戦

フランスのお菓子、カヌレ作りに初挑戦しました。

 

カヌレとの出会いは80年代のロッテリアにて(笑)。

極東の少女は「こんな美味しいものがあるの!」と、衝撃にノックアウトされました。

時を経てヨーロッパ居住となり、本場のカヌレを心ゆくまで食しているか… と思いきや、これだけフランスに近いドイツなのにカヌレに出会うことはほとんどありません。

というか、カヌレってお菓子を知ってるドイツ人すらほとんどいないのでは。。。

 

で、カヌレはフランスに行った時にPaulなどで数個買い込んで持ち帰り、冷凍して少しずついただくのが密かな楽しみ。ですが先日アルザスで久しぶりに食べてから、やっぱり家でも食べたい!と一念発起。

 

CookPad で調べると、なんと簡単レシピでさえも生地を12時間を寝かせるんですと!!!

タイミングを考えると、平日はなかなか難しい。

そんなのやってらんないわ。

 

一旦諦めたものの、youtubeで出てきたコチラに目が留まりました。

 

 


www.youtube.com

 

 

簡単、時短、とはいえ、生地を2時間寝かせて焼き時間は1時間弱。

カヌレ型がないのでマフィン型で。

この方のレシピで特徴的だったのは、蜂蜜を型の上の縁部分に塗りつけておくこと。

本場のレシピでは蜜蝋を型全体に塗りつけるそうですが、入手しやすい材料にしてくれているのがありがたい。蜂蜜を塗っておくと、生地が溢れ出さず、また、カリッとした仕上がりになりやすいとのことです。

 

 

夫が仕事で不在のこの週末、チャーンス!とばかりにトライ。

午前中に生地を作って冷やし、お昼ご飯後から焼いて午後のお茶タイムに出来上がり。

形はアレですが、口に入れれば一応もっちりとしたカヌレですよ、私の大好きなカヌレ!!!

 

You tube レシピの半量で、手持ちのマフィン型6個分でした。(1個は既に私のお腹の中 笑)

 

 


以前、友人に手作りカヌレをいただいたことがあったのですが、こんなに手間暇かかるものなのね。知らなくてごめんなさい。。。

 

人様にはとてもお出しできるレベルではありませんが、カヌレが食べたくなったら自分でできる!!とわかり、人生のステージが1ランクアップしたかのような大感動です❤️