ドイツの森の散歩道 2020〜

ドイツ生活はや10年以上。これまでのブログはexcite blog「ドイツの森の散歩道」

文化の違い

ときめかないドイツ版100円ショップ “TEDi”

私の中で、ドイツ版百円ショップの位置付けのTedi. 数年前からチェーンストアとして時々見かけるようになった頃は『1ユーロショップ』を前面に出していたような記憶。 当時は見るからに安かろう悪かろうの品揃え、店内も雑然とした雰囲気で客層も店員もなん…

セクハラ?チャーミング?トラックドライバーから投げキッス

やや郊外の、商業施設や建築業者用の資材屋などが道路沿いに混在する道を車で走っていたところ、上下1車線の道にトラックが止まり片道走行になっていました。 私は停止して、反対車線の車が途切れるまで先頭で待っている状態。 そして私の右側の資材屋から大…

クリスマス菓子一般が苦手な我が家、今年もやっぱり。。。

我が家のキッチンカウンターに手付かずのまま放置されているヨーロッパのクリスマス菓子。 夫の会社の取引先や義母からいただいたもの、そして自分で買ってしまったミニシュトレン。 実はドイツ夫含めた家族全員、こういったヨーロッパ伝統的クリスマス菓子…

失敗から学びいろいろ、ピンクのアマリリスもなかなか可愛い❤️

今年のクリスマスはピンクの気分で、ピンクのアマリリスを買ってみました。 実は昨年は大人っぽくシックに行こう!と、リースのキャンドルやリボンにダークレッドを選んだのですが、なんだかお墓の供花のようになってしまい大失敗。。。 日本では考えられま…

っっったく、図々しいんだよっ。

金曜の午後、キッチン用品やインテリア用品の雑貨屋さんでお買い物をしました。 クリスマスでキラキラ、賑わう店内。 レジで並ぶのは覚悟の上です。 スーパーもクリスマスのシュトレンでいっぱい。 レジにはチェックアウト中の人、私の前に一人、そして私。3…

夫が学ばないのは万国共通らしい

夫が寒い小雨の中、サイクリングに出て転倒して腕の靭帯負傷。 処方箋の痛み止めを、私が薬局に受け取りに行きました。 雑貨屋さんもすっかりクリスマス。 今年はこんなスモーキーパステルのリースにしようと思ってます。 薬剤師のおばちゃんが数種類の薬を…

詐欺か、本物か?赤十字の戸別訪問寄付金集め

ある午後、「ピンポーン」とうちのインターフォンが鳴りました。 その日、荷物が届く予定だったので「わ、来たっ!」と、モニターを確かめもせずに急いで玄関から飛び出し、道路に面している外のドアを開けました。 すると、立っていたのは「Deutsche Redcro…

カスタマーサービスの舌打ちにこちらも舌打ちで反撃

VodaXoneのカスタマーサポートに電話をしました。 ドイツ語なのでドッキドキ。 あらかじめ要件や問答をシミュレーションして、いざ電話! 「ワタクシ、ミドリと申しますが請求書関連で質問があります」 と始めると、相手の女性が 「。。。(この人、変なドイ…

「英語ができる」ドイツ人英語の重箱の隅をつついてみる

先日、息子の英語レポートを手伝ってよい評価をもらった話を書きました。 germany-midori-cn.hatenablog.com 「文法なら結構やったわよ!」と自負しているワタクシ、ドイツ人の英語で気になることがちょくちょくあります。 確かに、英語を話せる人の率は高い…

切符購入詐欺にお水強奪被害は「人生の授業料」。。。パリへ初めてのコドモ旅

息子がお友達と一緒に男二人でパリに3泊4日の小旅行してきました。 初めての子供だけの泊まり旅行。 息子のクラスメートには、この夏、すでに子供たちだけでスペインのリゾート島に1週間滞在なんて派手にやってるグループもあったけれど我が家は参加させず。…

世界アンケート結果で納得、私のドイツ生活に欠けるものは日本人の幸福感第一位だった

時々、ひろゆきさんのyou tubeをBGMとして聞き流しています。 フランス在住のひろゆきさんがありとあらゆる事象についておしゃべり、というか、忖度ナシでバッサバッサと斬っていくのが面白いのですが、ある日こんなことを言っていました。 「日本人は食べ物…

小さな村ですれ違う私にも名前を紹介。ドイツのママは名前を無くさない

通勤ルートの高速が工事、迂回路でたまたま通り抜けた葡萄畑の中の小さな集落が可愛いかったので帰宅途中に寄り道をしました。 木組みの家並みを歩いていると、可愛いブルーの花柄サマードレスを着てキック式の自転車に跨った姉妹らしき女児2人とママさんが…

猛暑の中で倒れるまで体育をする日本、25度で授業中止のドイツ…

ここのところ、日本で「マスクをつけたまま体育をして生徒が具合が悪くなり、救急搬送された」とか「運動会・部活の練習で熱中症で重態」とかいうニュースが立て続けにありました。 こんな記事を目にするたび、痛ましさと憤りで動悸を覚えるほどです。 日本…

「日本のバイクはぶち壊す」と堂々と家に掲げる無神経さに辟易

高級住宅街をお散歩中にふと目に飛び込んできたガレージのサイン。 「ハーレー(ダビットソン)駐車専用。日本のバイクは破壊されます」 体内の血が逆流するような憤り。 「ドイツはホロコーストの反省から人種差別には非常に敏感」と言われ、日本でも「真摯…

YouTubeドイツ語学習プログラムで10数年目にして腹落ちしたドイツ語表現

最近、週2-3回視聴しているYouTubeドイツ語学習プログラム,"Easy German" 。 在独10年以上とはいえ、まだまだ何かしら学びがあります。 で、最近、面白かったプログラムがこちら。 テーマは『"Bitte(Please)"は必ずしも丁寧ではない、ではどんなときにどう…

経験不足故に「差別!」と思ったこと。。。イギリス、ドイツでの経験。

ロンドンに住み始めた頃、駅前のバス停で事件が起こりました。 やってきたバスに乗ろうとすると、列に並んでいた私の前の人まで乗車したところで、運転手さんがニコリともせず私を制し「No, あなたはこのバスに乗ってはいけません」と言いました。 えっ。。…

日本のヒラヒラふわふわ女子アナの立ち位置にモノ申したい

もう1年以上日本に帰国していませんが、帰国するたび気に障って仕方がないのが日本の「女子アナ」。いえ、女子アナ自体、というよりは女性アナウンサーの立ち位置、というのでしょうか。 ヒラヒラふわふわした服装に、くるんくるんに巻いた髪を肩の前に垂ら…

滞在年数が長くなるほど日本モノに固執するのは心の平安のため、とつくづく思う最近。

海外に住み始めた頃、滞在年数が長い大先輩の方々が日本人同士でやたら仲良さそうだったり、病院や美容室も日系にこだわったり、薬や美容品も日本製品にこだわるのを不思議に思っていました。 .....十数年以上住んでいるのに、なんでそんなに日本に固執する…

ドイツ人の衛生観念のユルさに驚く記事を集めてみました

先日、舐めたナイフをジャム瓶に入れたり、家族のペットボトルから直飲みする義実家に衝撃を受けた事件を記事にしました 一応「清潔好き」という評判をとっているドイツですが、あくまでヨーロッパスタンダードでの「清潔」。日本人の感覚的にはドイツの衛生…

舐めたナイフをジャムの瓶に突っ込む義実家。。。いや、義実家だけではないらしい!

ドイツ夫の実家滞在で試練はいろいろありましたが(笑)、決定打となったのは“ジャム事件”。 朝ごはんはパン、バター、ジャム、夫はプラスしてハムやサラミ、チーズにコーヒーといった組み合わせ。 義両親は早起きなので先に済ませ、朝食セットはテーブルに…

壁掛け時計が少ないドイツの家、各部屋に時計装備の日本の実家(と、我が家)

日本語初級クラスの構文。 「(場所)〜に、(物)〜があります」 例えば、 キッチンに冷蔵庫があります。 居間にソファーがあります。 私の部屋にベッドがあります。 そして生徒さんに自由に文を作らせて「あなたの部屋に〜がありますか」などと会話をさせます…

カーニバル、政治風刺の山車に感じる日独文化の溝

例年はブラスバンドやバトントワラーズ、様々な団体の行進や工夫を凝らした山車とそこから投げられるお菓子、仮装して集まる人々で賑わう2月のカーニバル。 今年は多くはコロナ禍で中止になったそうですが、デュッセルドルフのカーニバルの政治風刺の山車の…